積立投資の始め方

月5万円配当金を積立投資で実現する方法

このページは2022-12-13に更新しました。

このページでわかること

  • 過去のデータを用いて月々5万円(=年間60万)
    の配当金達成をシミュレーション
  • 税処理を加味して計算(米国10%、日本20.315%)
  • 候補はVYM,VOO(データ不足でSPYで代用)、HDV、HYG、AGG
  • 資産も増やすならVYM、毎月配当金を得るならHYGが効率的
  • VYMのシミュレーション結果
    【10年積立】月々1,000ドル(130,000円)⇒ 月51,929円(年623,148配当
    【15年積立】月々400ドル(52,000円)⇒ 月51,445円(年617,343配当
  • HYGのシミュレーション結果
    【10年積立】月々800ドル(104,000円)⇒ 月51,389円(年616,674配当
    【15年積立】月々350ドル(45,500円)⇒ 月54,907円(年658,888配当

こんにちは、hokkyokunです。

月々5万円(=年間60万)の配当金を取得するための、
超具体的な事例を紹介し、再現性するための目安を提示します。

Pythonというプログラミング言語を独学で学習し、
過去の株価データから積立投資をシミュレーションしました。

よくある、年利を○○%とし、配当金は△△%で~といった
あり得ない固定の値ではなく、

実際の過去データを用いて
実際に投資した結果を可能な限り再現しています。

過去のデータを見て、未来の投資計画を立ててみましょう!!!

※シミュレーション結果は入念に計算を行っておりますが
投資は自己責任でお願いいたします。

※本ページでは1ドル130円で計算しています。

Contents
  1. 配当金月5万円達成は国民全員必須?
  2. 月5万円配当金達成のための具体的なステップ
  3. シミュレーションの設定および前提条件
  4. 投資する銘柄選び(長期投資のおすすめはVYMもしくはHYG)
  5. 各ETFの月5万円達成に向けた積立シミュレーション
  6. 下落・暴落時の月利変動を比較
  7. 未来は必ずしも保証されていない
  8. 最後に節税のコツを
  9. まとめ

配当金月5万円達成は国民全員必須?

年金2000万円問題を覚えていますか?

ざっくりいうと
65歳で引退した場合、夫婦が生活するためには年金では2000万円足りない
という問題です。

生活のスタイルによっても全然違う、
コロナ禍で支出と収入のバランスが変わってそもそも問題がなくなった等
計算方法と表現の仕方に問題もありました。

しかし、多くの国民に備えの目安を具体的に意識させたという点では
かなり成功したプレゼンと評価できます。

さて、この2000万円、月換算にすると月々5万円の不足だそうです。

理論上は配当金を月々5万円、年間60万円クリアすると
年金2000万円問題は解消されます。

今後また2000万円問題が浮上するかもしれません

月々5万円を収入や年金以外で確保するのは大事です

月5万円配当金達成のための具体的なステップ

月5万円を得るためには次のステップが必要です。

  1. 投資する銘柄選び
  2. 投資する期間と毎月の積立金額の決定
  3. 投資環境の整備(証券口座や制度の活用)

銘柄選び

単純にパフォーマンスが良い銘柄を選べばいいということではありません。
暴落時にもストレスが少ない値動きの仕方をする
成長性と暴落耐性のバランス(リスクとリターンのバランス)が重要です。

投資金額や期間の決定

具体的な目安がないといくら、何年投資すればいいかわかりません。
巷にはシミュレーションアプリが沢山ありますが、
毎年同じ年利なんて100%ありません。
現実と違ったシミュレーションになる可能性があります。

本ページでは実際のデータを用いて具体的な資産額を計算しています。

このシミュレーションも未来を保証するものではないですが、
かなり現実に即したシミュレーションなので参考になるかと思います。

投資環境の整備

NISA制度を利用してETFを購入することで
5年間配当金を非課税(日本国の分のみ、外国税はとられる)で運用できます。

現在は5年間のみですが、岸田政権は恒久化を目指しており、
将来は非課税枠が拡充する可能性も低くはないでしょう。

また、証券口座の競争が激化しており、
利用者に有利な制度が沢山あります。

それぞれ、順を追って説明しています。

シミュレーションの設定および前提条件

シミュレーションに用いたデータ

シミュレーションに用いたデータは
米国版YahooFinanceが提供してくれている過去データを用いました。

正確に言うと、Pythonというプログラミング言語で
YahooFinanceのデータを取得し、
データ処理を行っています。

こんな感じでごりごりにコード書いています。
取得したデータはこんな感じです。

候補銘柄

候補となる銘柄はVYM,HDV,HYGです。
高配当系のETFとして良く名前の上がってくるものを選びました

インデックス投資の比較としてSPY
硬い動きをする債券としてAGGを比較対象としました。

  • SPYD除外の理由
    SPYDも高配当株として有名ですが
    設定されてから10年未満と日が浅く
    データが不十分なので今回は除外しました。
  • SPYを比較対象とした理由
    高配当株とインデックス株で比較することが目的です。
    SPYは米国の代表的な指標であるS&P500指数に連動するETFです。
    VOOの方が有名で経費も安いのでこちらの方が良いETFですが、
    VOOもデータが少ないので代わりにSPYで比べてみました。
  • AGGを比較対象とした理由
    高配当株と債券を比較することが目的です。
    HYGも社債ETFなので債券系ですが、価格変動が大きいので
    しっかり資産防御できるAGGを比較対象としました。

ルール

ルールは以下の通りです。

  • 手数料は考慮しません。
  • 税金は配当金が出るたびに0.717を掛け算します。
    なぜ0.717かは後述。
  • このページでは
    評価額=株価(終値) × 持ち株数 + 残高(積立や配当金で増えた現金の残り)で表示します。
  • 購入は毎月、月初日に定額100ドルを入金し
    (データ、土日の関係上必ず〇月1日ではない)、
    前回の余りと今回入金した100ドルで買える株数を限界まで買います。
  • 例えば
    残高(前回の残り)が40ドル、
    月初日課金が100ドル、
    購入単価が130ドルの場合は
    購入数:1 残高:10ドル
  • 購入金額はその日の終値で買ったと仮定します。
  • 配当金を再投資していないものと
    配当金再投資した分をシミュレーション。
  • 配当金再投資は、権利落ち日に、配当金+残高で買える分を再投資。
    (実際には権利落ち日から数日以上たってから口座に入るが、簡略化。)
  • 全てドルベースで考慮。

税金ルール

残念ながら
米国株の配当金を受け取ったり、株を売ったりすると、
日本と米国からそれぞれ課税されます。

下記に参考値として税金の計算方法を記載しておきます。

  • 米国は配当金に対し、10%
  • 日本国は米国で税金を支払った残りに対し、日本円に換算後20.315%
  • 例えば一ドル120円、配当金100ドルの場合
    米国税金:100ドル×10/100=10ドル
    日本国税金:(100ドル-10ドル)×120×20.315/100=2194.02円
  • 為替を考慮すると面倒なので、簡略化して
    米国税金:100ドル×10/100=10ドル
    日本国税金:(100ドル-10ドル)×20.315/100=18.2835
    つまり税処理後:100-10-18.2835=71.7165
  • 税処理後金額は配当金×0.717で計算すると簡易的に値が求められる。

本サイトでは配当金は一律
配当額 × 0.717
で計算しています。

とられた税金を取り戻す方法については下記を確認してください。

投資する銘柄選び(長期投資のおすすめはVYMもしくはHYG)

簡単にVYMとHYGの説明をしておくと

  • VYMは
    金融系企業に重点を置く米高配当ETF(上場投資信託:株式のお弁当パック)
  • HYGは
    格付けの低い(ハイリスクハイリターン)社債に一気に投資できるETF

VYMは高配当投資の王道中の王道

YYMを勧める理由は以下の通りです。

  1. 投資金額が比較的少額で達成できる
  2. 高配当系のETFでは資産総額がダントツ
  3. 資産もインデックス投資並みに増える

順を追って説明します。

理由1【投資金額が少額で達成できる】

これが一番の理由です。

有名な高配当ETFを積立シミュレーションした結果
VYMが最も月々の投資金額を抑えて達成できるETFでした。

こちらに詳しくデータを示しています。

理由2【資産総額が高配当系のETFでダントツ】

2022年9月時点での時価総額は以下の通りです。

ETF 資産総額(10億ドル)
VYM 43.737
HDV 12.200
SPYD 7.274
HYG 11.134

他の高配当系のETFの数倍の資産総額があります。

基本的には
資産総額が高いということはそれだけ優秀であり、
また、経費も安くなりやすいです。

理由3【資産もインデックス投資並みに成長する】

VYMはインデックス投資並みに資産を増やす力があります。

こちらに比較した分析結果があります。【VYMとVTIの比較】

上記の記事はVYMとVTIの比較ですが、
VTIは米国全体に投資するインデックスファンドでVOOとほぼ同じ動き方をします。

期間によってはVYMの方が資産が高くなることがあり、
あなどれない資産成長性です。

それ以外にもVYMについて、分析を行っているので
よかったら参考にしてみてください。

以上の理由により、
VYMは最初に検討するETFの一つであると考えています。

しかし、VYMにも欠点があり
配当金が年に4回しか出ません。

つまり、毎月少しずつもらうということが出来ないです。

これを達成するためには次で説明するHYGを候補に挙げる必要があります。

毎月配当金を得るならHYG

HYGはVYMに負けず劣らず、少ない投資額で月5万円(年間60万円)を達成できます。

  • VYMと同程度の投資金額、期間で5万円達成できる
  • 毎月配当金を得ることができる
  • VYMよりも価格が安定している

理由1【VYMと同程度の投資金額、期間で5万円達成できる】

VYMもめちゃくちゃ優秀でしたが、
HYGも負けていません。

こちらに詳しくデータを示しています。

理由2【毎月配当金を得ることができる】

債券系ETFの大きな特徴ですが
ほぼ毎月配当金が出ます。

年末年始は少しスケジュールが乱れますが、それ以外は毎月出ることが多いです。

一方、高配当株ETFはほとんど年4回です。

計画的に使用すればいいのですが、
毎月の生活費や浪費で使うのであれば
毎月出る方が生活にフィットするのは言うまでもないですね。

HYGの配当金のデータはこちらにありますので、良かったら見てみてください。

理由3【VYMよりも価格が安定している】

若干ではありますが、
VYMよりもHYGの方が価格が安定しています。

下記の方で過去10年もしくは15年の積立投資での月利ワースト10を示しています。

標準偏差も示しています。

各ETFの月5万円達成に向けた積立シミュレーション

VYM

VYMは金融系企業に重点を置く米高配当ETF

ETFに関する基礎知識やシミュレーションした結果を詳しく分析していますので
よかったら参考にしてみてください。

毎月の投資額(10年間)は1,000ドル(130,000円)

130円/ドルで計算しています。

グラフはこんな感じです。


縦軸が年間の配当金(円)となり、横軸は年月です。
例えば横軸が2020/09となっているところは2020年9月から2021年9月までの配当金の総額を示しています。

きれいな右肩上がりですね。
近年は金利の上昇とともにブーストがかかっています。

まとめるとこんな感じです

  • 月5万円を10年間で達成するためのシミュレーション
    期間は2012-12-13~2022-12-13
  • 達成には月々 1,000ドル(130,000円) 必要
  • 2022-12-13から過去一年の配当金 月51,929円(年623,148円
  • 2022-12-13時点で資産 31,531,737円

毎月の投資額(15年間)は400ドル(52,000円)

130円/ドルで計算しています。

グラフはこんな感じです。


縦軸が年間の配当金(円)となり、横軸は年月です。
例えば横軸が2020/09となっているところは2020年9月から2021年9月までの配当金の総額を示しています。

すごい角度で上昇していますね
月々5万円以下で達成できるのもすばらしい!

まとめるとこんな感じです

  • 月5万円を15年間で達成するためのシミュレーション
    期間は2007-12-13~2022-12-13
  • 達成には月々 400ドル(52,000円) 必要
  • 2022-12-13から過去一年の配当金 月51,445円(年617,343円
  • 2022-12-13時点で資産 30,616,722円

下落・暴落時の月利変動

月5万円を達成するためには
下落・暴落時にも固い意志で保持し続けなければいけません。

とはいえ、しょっちゅう大きな下落があったり、値動きが激しい銘柄は途中で挫折する可能性があります。

成長性と暴落耐性のバランスとりが必要です。
15年積立投資をした場合の月利の変動を悪い順に並べてみました。

月初日 月初値 月末日 月末値 月利
2020-03-02 145794.30 2020-03-31 121015.30 -17.00
2008-10-01 4097.66 2008-10-31 3464.35 -15.46
2009-01-02 4656.36 2009-01-30 3960.28 -14.95
2009-02-02 4342.67 2009-02-27 3767.16 -13.25
2020-02-03 154371.63 2020-02-28 138960.26 -9.98
2010-05-03 14083.06 2010-05-28 12812.09 -9.02
2008-06-02 2736.69 2008-06-30 2501.99 -8.58
2018-12-03 130159.03 2018-12-31 119142.44 -8.46
2022-09-01 216147.55 2022-09-30 199298.72 -7.80
2022-06-01 224628.87 2022-06-30 209733.85 -6.63
2008-02-01 1186.02 2008-02-29 1112.73 -6.18
2008-11-03 3877.89 2008-11-28 3649.68 -5.88
2019-05-01 137329.52 2019-05-31 129814.22 -5.47
2015-08-03 71523.63 2015-08-31 67677.10 -5.38
2010-08-02 14775.24 2010-08-31 14015.98 -5.14
2012-05-01 30638.45 2012-05-31 29077.62 -5.09
2018-10-01 130462.03 2018-10-31 124171.47 -4.82
2013-08-01 47574.26 2013-08-30 45301.65 -4.78
2018-02-01 124155.97 2018-02-28 118400.56 -4.64
2022-04-01 228271.76 2022-04-29 217745.80 -4.61
2010-01-04 11572.44 2010-01-29 11071.09 -4.33
2008-09-02 3832.46 2008-09-30 3669.81 -4.24
2011-07-01 23403.72 2011-07-29 22489.21 -3.91
2014-01-02 53087.04 2014-01-31 51462.29 -3.06
2015-01-02 67694.58 2015-01-30 65765.39 -2.85
2020-01-02 157868.59 2020-01-31 153484.53 -2.78
2011-09-01 22479.87 2011-09-30 21862.01 -2.75
2021-11-01 213130.72 2021-11-30 207281.39 -2.74
2011-08-01 22822.42 2011-08-31 22241.98 -2.54
2021-09-01 206262.57 2021-09-30 201460.68 -2.33
2022-08-01 219886.48 2022-08-31 214795.58 -2.32
2010-06-01 13049.77 2010-06-30 12746.56 -2.32
2022-02-01 224638.00 2022-02-28 219446.78 -2.31
2008-05-01 2410.36 2008-05-30 2358.64 -2.15
2014-07-01 61402.02 2014-07-31 60094.52 -2.13
2008-01-02 789.79 2008-01-31 774.24 -1.97
2015-06-01 71588.12 2015-06-30 70191.87 -1.95
2020-09-01 148502.27 2020-09-30 145744.11 -1.86
2009-06-01 6849.76 2009-06-30 6733.48 -1.70
2020-10-01 146090.09 2020-10-30 143634.84 -1.68
2016-01-04 73927.20 2016-01-29 72717.36 -1.64
2015-03-02 70006.82 2015-03-31 68936.03 -1.53
2022-12-01 238743.09 2022-12-13 235513.25 -1.35
2007-12-13 400.00 2007-12-31 394.62 -1.34
2008-04-01 1995.36 2008-04-30 1969.81 -1.28
2012-10-01 34937.45 2012-10-31 34495.49 -1.27
2012-11-01 35171.72 2012-11-30 34773.51 -1.13
2015-12-01 75257.96 2015-12-31 74418.86 -1.11
2019-08-01 139931.57 2019-08-30 138501.30 -1.02
2022-01-03 224556.84 2022-01-31 222325.01 -0.99
2016-10-03 87780.89 2016-10-31 86926.70 -0.97
2017-03-01 100656.24 2017-03-31 99724.10 -0.93
2021-06-01 202321.44 2021-06-30 200494.19 -0.90
2015-11-02 74847.05 2015-11-30 74203.96 -0.86
2012-04-02 30281.89 2012-04-30 30101.89 -0.59
2017-01-03 95738.85 2017-01-31 95198.42 -0.56
2011-05-02 22522.05 2011-05-31 22395.12 -0.56
2018-06-01 121227.11 2018-06-29 120602.28 -0.52
2018-03-01 117504.56 2018-03-29 116962.44 -0.46
2010-11-01 16892.35 2010-11-30 16816.75 -0.45
2013-06-03 44538.31 2013-06-28 44348.11 -0.43
2017-08-01 105610.96 2017-08-31 105292.26 -0.30
2014-09-02 63008.74 2014-09-30 62832.12 -0.28
2015-05-01 71371.87 2015-05-29 71177.91 -0.27
2009-10-01 9433.74 2009-10-30 9420.56 -0.14
2021-07-01 202118.80 2021-07-30 202003.76 -0.06
2020-06-01 138642.88 2020-06-30 138558.96 -0.06
2016-08-01 87102.65 2016-08-31 87090.73 -0.01
2019-07-01 140909.79 2019-07-31 141070.07 0.11
2017-04-03 99880.21 2017-04-28 100047.84 0.17
2016-09-01 87478.78 2016-09-30 87648.07 0.19
2014-12-01 67148.81 2014-12-31 67314.18 0.25
2016-04-01 80026.64 2016-04-29 80245.81 0.27
2015-07-01 71060.75 2015-07-31 71333.29 0.38
2017-05-01 100383.36 2017-05-31 100810.54 0.43
2021-01-04 167072.75 2021-01-29 168163.10 0.65
2019-03-01 132954.63 2019-03-29 133946.62 0.75
2016-02-01 72938.12 2016-02-29 73490.19 0.76
2016-05-02 81130.22 2016-05-31 81767.76 0.79
2011-01-03 18941.73 2011-01-31 19097.57 0.82
2012-01-03 26849.38 2012-01-31 27072.52 0.83
2012-08-01 32630.27 2012-08-31 32922.47 0.90
2009-12-01 10923.86 2009-12-31 11027.40 0.95
2017-06-01 102013.12 2017-06-30 103013.48 0.98
2010-04-01 13374.68 2010-04-30 13512.11 1.03
2017-10-02 110585.19 2017-10-31 111873.25 1.16
2017-07-03 103861.57 2017-07-31 105078.69 1.17
2018-09-04 127969.90 2018-09-28 129482.37 1.18
2013-02-01 38759.83 2013-02-28 39223.85 1.20
2010-02-01 11603.18 2010-02-26 11746.25 1.23
2011-06-01 22419.19 2011-06-30 22726.19 1.37
2019-11-01 148873.14 2019-11-29 151112.76 1.50
2008-07-01 2912.45 2008-07-31 2956.06 1.50
2014-05-01 57717.77 2014-05-30 58721.98 1.74
2014-04-01 56418.38 2014-04-30 57406.80 1.75
2013-05-01 42939.86 2013-05-31 43692.71 1.75
2018-08-01 125553.79 2018-08-31 127759.83 1.76
2012-12-03 34991.87 2012-12-31 35608.50 1.76
2018-05-01 117700.89 2018-05-31 119813.58 1.79
2019-04-01 135706.64 2019-04-30 138152.38 1.80
2012-07-02 31685.70 2012-07-31 32269.63 1.84
2008-08-01 3352.71 2008-08-29 3414.82 1.85
2008-03-03 1512.96 2008-03-31 1541.39 1.88
2021-05-03 197548.07 2021-05-28 201412.48 1.96
2013-11-01 50316.57 2013-11-29 51315.70 1.99
2011-02-01 19778.08 2011-02-28 20173.91 2.00
2021-04-01 191203.28 2021-04-30 195097.49 2.04
2017-12-01 116088.27 2017-12-29 118578.41 2.15
2015-09-01 66043.16 2015-09-30 67534.29 2.26
2021-08-02 202020.29 2021-08-31 206631.02 2.28
2016-07-01 84991.47 2016-07-29 86952.22 2.31
2012-02-01 27689.77 2012-02-29 28333.23 2.32
2015-04-01 68892.07 2015-04-30 70515.32 2.36
2019-10-01 143759.94 2019-10-31 147257.89 2.43
2018-04-02 114740.80 2018-04-30 117528.50 2.43
2011-03-01 20337.32 2011-03-31 20874.81 2.64
2016-06-01 82306.81 2016-06-30 84555.97 2.73
2014-06-02 59104.05 2014-06-30 60718.26 2.73
2018-11-01 125510.60 2018-11-30 128996.13 2.78
2014-11-03 65331.74 2014-11-28 67170.11 2.81
2017-11-01 112544.42 2017-11-30 115715.48 2.82
2010-10-01 16054.06 2010-10-29 16508.73 2.83
2020-08-03 143981.74 2020-08-31 148208.40 2.94
2012-03-01 28828.53 2012-03-30 29710.32 3.06
2013-04-01 41687.77 2013-04-30 42973.51 3.08
2020-12-01 163650.46 2020-12-31 168718.82 3.10
2022-05-02 218874.54 2022-05-31 225810.84 3.17
2013-01-02 36859.29 2013-01-31 38032.04 3.18
2013-09-03 45621.63 2013-09-30 47107.57 3.26
2013-12-02 51515.88 2013-12-31 53199.19 3.27
2017-09-01 105984.41 2017-09-29 109563.85 3.38
2009-08-03 8254.29 2009-08-31 8534.16 3.39
2019-02-01 127651.17 2019-02-28 132032.01 3.43
2020-07-01 138449.08 2020-07-31 143228.95 3.45
2011-04-01 21383.08 2011-04-29 22126.86 3.48
2012-09-04 33282.62 2012-09-28 34441.79 3.48
2015-02-02 67061.10 2015-02-27 69398.80 3.49
2011-11-01 23937.68 2011-11-30 24783.72 3.53
2022-07-01 212257.25 2022-07-29 219796.28 3.55
2021-10-01 204315.81 2021-10-29 211793.58 3.66
2014-10-01 62475.48 2014-10-31 64798.45 3.72
2018-01-02 119379.78 2018-01-31 123867.12 3.76
2014-03-03 53787.94 2014-03-31 55823.80 3.78
2021-02-01 169819.78 2021-02-26 176264.21 3.79
2013-03-01 39756.41 2013-03-28 41317.90 3.93
2013-07-01 44968.42 2013-07-31 46745.78 3.95
2016-12-01 91236.01 2016-12-30 94838.43 3.95
2014-08-01 60384.02 2014-08-29 62766.30 3.95
2017-02-01 95158.53 2017-02-28 99019.69 4.06
2013-10-01 47794.22 2013-10-31 49759.66 4.11
2018-07-02 120944.22 2018-07-31 125954.94 4.14
2019-12-02 150705.83 2019-12-31 157033.06 4.20
2011-12-01 25116.49 2011-12-30 26206.34 4.34
2022-03-01 216552.34 2022-03-31 226901.55 4.78
2010-12-01 17582.11 2010-12-31 18428.31 4.81
2019-09-03 138547.72 2019-09-30 145325.18 4.89
2016-11-01 86740.96 2016-11-30 91019.93 4.93
2021-03-01 180516.10 2021-03-31 189845.82 5.17
2016-03-01 75354.93 2016-03-31 79270.86 5.20
2010-03-01 12248.88 2010-03-31 12890.18 5.24
2010-09-01 14780.27 2010-09-30 15586.06 5.45
2009-05-01 5961.59 2009-05-29 6296.23 5.61
2009-11-02 9860.09 2009-11-30 10414.15 5.62
2020-05-01 130702.96 2020-05-29 138105.17 5.66
2019-01-02 119741.00 2019-01-31 126837.36 5.93
2022-11-01 225125.92 2022-11-30 238553.89 5.96
2014-02-03 50701.77 2014-02-28 53743.23 6.00
2019-06-03 131629.24 2019-06-28 139662.84 6.10
2009-09-01 8720.70 2009-09-30 9270.81 6.31
2010-07-01 13121.25 2010-07-30 14106.53 7.51
2012-06-01 28911.17 2012-06-29 31194.98 7.90
2009-04-01 5142.81 2009-04-30 5552.41 7.96
2021-12-01 206585.88 2021-12-31 223102.27 7.99
2009-07-01 7167.60 2009-07-31 7741.35 8.00
2015-10-01 67869.65 2015-10-30 73645.19 8.51
2022-10-03 205158.73 2022-10-31 224094.73 9.23
2020-11-02 146797.01 2020-11-30 161675.70 10.14
2011-10-03 21726.98 2011-10-31 24066.02 10.77
2008-12-01 3722.44 2008-12-31 4159.87 11.75
2020-04-01 116352.61 2020-04-30 133889.18 15.07
2009-03-02 3983.77 2009-03-31 4644.67 16.59

VYMの15年積み立て時の利益の標準偏差は
4.71です。

標準偏差の説明は長くなるのでざっくりいうと
数値が高いほどばらつきが大きくなり、値動きが激しくなります。

最後に標準偏差を比べた表を載せておきますので参考にしてみてください。

HYG

HYGは格付けの低い(ハイリスクハイリターン)社債に一気に投資できるETF

ETFに関する基礎知識やシミュレーションした結果を詳しく分析していますので
よかったら参考にしてみてください。

毎月の投資額(10年間)は800ドル(104,000円)

130円/ドルで計算しています。

グラフはこんな感じです。


縦軸が年間の配当金(円)となり、横軸は年月です。
例えば横軸が2020/09となっているところは2020年9月から2021年9月までの配当金の総額を示しています。

こちらも一本調子で上がっています。
しかし、月10万越えは易しくはないですね。。

まとめるとこんな感じです

  • 月5万円を10年間で達成するためのシミュレーション
    期間は2012-12-13~2022-12-13
  • 達成には月々 800ドル(104,000円) 必要
  • 2022-12-13から過去一年の配当金 月51,389円(年616,674円)
  • 2022-12-13時点で資産 18,142,114円

毎月の投資額(15年間)は350ドル(45,500円)

130円/ドルで計算しています。

グラフはこんな感じです。


縦軸が年間の配当金(円)となり、横軸は年月です。
例えば横軸が2020/09となっているところは2020年9月から2021年9月までの配当金の総額を示しています。

かなり現実的になりました。
10年と15年でこんなに積立金額が下がるとは。。。

まとめるとこんな感じです

  • 月5万円を15年間で達成するためのシミュレーション
    期間は2007-12-13~2022-12-13
  • 達成には月々 350ドル(45,500円) 必要
  • 2022-12-13から過去一年の配当金 月54,907円(年658,888円)
  • 2022-12-13時点で資産 19,015,744円

下落・暴落時の月利変動

月5万円を達成するためには
下落・暴落時にも固い意志で保持し続けなければいけません。

とはいえ、しょっちゅう大きな下落があったり、値動きが激しい銘柄は途中で挫折する可能性があります。

成長性と暴落耐性のバランスとりが必要です。
15年積立投資をした場合の月利の変動を悪い順に並べてみました。

月初日 月初値 月末日 月末値 月利
2008-10-01 3761.08 2008-10-31 3196.42 -15.01
2020-03-02 121610.83 2020-03-31 108594.66 -10.70
2008-09-02 3607.60 2008-09-30 3225.32 -10.60
2008-11-03 3624.10 2008-11-28 3340.51 -7.83
2009-02-02 5069.27 2009-02-27 4676.59 -7.75
2022-06-01 142768.19 2022-06-30 133199.38 -6.70
2011-09-01 25338.59 2011-09-30 24012.13 -5.23
2010-05-03 15175.81 2010-05-28 14467.97 -4.66
2022-08-01 143753.46 2022-08-31 137518.42 -4.34
2022-04-01 145574.42 2022-04-29 139502.11 -4.17
2022-09-01 138724.59 2022-09-30 133186.57 -3.99
2012-05-01 32350.60 2012-05-31 31285.92 -3.29
2011-08-01 25546.91 2011-08-31 24796.00 -2.94
2008-06-02 2536.99 2008-06-30 2464.68 -2.85
2015-11-02 63356.94 2015-11-30 61584.78 -2.80
2015-09-01 61558.89 2015-09-30 59911.71 -2.68
2022-01-03 150378.02 2022-01-31 146453.79 -2.61
2010-01-04 12708.51 2010-01-29 12378.51 -2.60
2008-05-01 2236.83 2008-05-30 2180.14 -2.53
2014-07-01 55225.55 2014-07-31 53869.11 -2.46
2013-05-01 43306.03 2013-05-31 42269.08 -2.39
2018-12-03 100122.49 2018-12-31 97759.90 -2.36
2018-10-01 100599.69 2018-10-31 98326.66 -2.26
2015-12-01 62674.76 2015-12-31 61317.81 -2.17
2014-09-02 56484.12 2014-09-30 55299.36 -2.10
2015-06-01 62378.99 2015-06-30 61099.74 -2.05
2008-02-01 1051.78 2008-02-29 1031.56 -1.92
2009-08-03 9283.85 2009-08-31 9109.42 -1.88
2019-05-01 109291.30 2019-05-31 107531.86 -1.61
2013-06-03 42838.26 2013-06-28 42152.60 -1.60
2010-08-02 17055.54 2010-08-31 16799.69 -1.50
2020-09-01 127936.23 2020-09-30 126058.39 -1.47
2015-08-03 61953.45 2015-08-31 61124.49 -1.34
2020-06-01 120567.47 2020-06-30 118964.49 -1.33
2014-11-03 57233.87 2014-11-28 56496.18 -1.29
2020-02-03 121464.45 2020-02-28 119917.45 -1.27
2022-02-01 147780.61 2022-02-28 145932.38 -1.25
2012-03-01 31164.65 2012-03-30 30814.99 -1.12
2010-11-01 19290.67 2010-11-30 19080.64 -1.09
2021-11-01 147222.08 2021-11-30 145658.01 -1.06
2022-03-01 146274.80 2022-03-31 144797.49 -1.01
2016-01-04 61302.83 2016-01-29 60682.93 -1.01
2015-03-02 60191.36 2015-03-31 59632.31 -0.93
2016-10-03 75655.55 2016-10-31 74958.48 -0.92
2020-01-02 121794.69 2020-01-31 120718.94 -0.88
2018-11-01 99551.99 2018-11-30 98702.12 -0.85
2009-01-02 4774.37 2009-01-30 4741.09 -0.70
2018-02-01 92040.07 2018-02-28 91414.29 -0.68
2011-11-01 26735.04 2011-11-30 26560.31 -0.65
2008-01-02 697.47 2008-01-31 693.32 -0.60
2013-01-02 39600.09 2013-01-31 39365.03 -0.59
2021-02-01 137229.72 2021-02-26 136456.41 -0.56
2021-10-01 147485.18 2021-10-29 146675.35 -0.55
2015-07-01 61744.43 2015-07-31 61430.49 -0.51
2017-03-01 81927.27 2017-03-31 81509.47 -0.51
2021-09-01 147085.94 2021-09-30 146416.74 -0.45
2008-08-01 3234.10 2008-08-29 3219.56 -0.45
2013-08-01 44161.26 2013-08-30 44016.75 -0.33
2017-11-01 90100.98 2017-11-30 89855.39 -0.27
2011-07-01 24985.46 2011-07-29 24941.70 -0.18
2021-01-04 136289.42 2021-01-29 136054.75 -0.17
2017-06-01 85337.31 2017-06-30 85202.36 -0.16
2018-06-01 94712.12 2018-06-29 94589.81 -0.13
2021-07-01 144801.28 2021-07-30 144669.54 -0.09
2018-01-02 91554.97 2018-01-31 91513.11 -0.05
2020-08-03 126552.95 2020-08-31 126493.49 -0.05
2017-08-01 87540.85 2017-08-31 87511.25 -0.03
2018-05-01 93792.06 2018-05-31 93770.19 -0.02
2021-05-03 141213.27 2021-05-28 141213.27 0.00
2014-03-03 51550.10 2014-03-31 51555.53 0.01
2011-06-01 24297.24 2011-06-30 24299.89 0.01
2020-10-01 127267.33 2020-10-30 127343.21 0.06
2021-03-01 138715.10 2021-03-31 138842.47 0.09
2016-05-02 67891.34 2016-05-31 67980.73 0.13
2019-07-01 112512.19 2019-07-31 112654.62 0.13
2015-05-01 61557.67 2015-05-29 61639.02 0.13
2019-11-01 117427.09 2019-11-29 117589.40 0.14
2017-10-02 89373.24 2017-10-31 89494.59 0.14
2011-05-02 23845.74 2011-05-31 23889.67 0.18
2011-03-01 22363.50 2011-03-31 22407.37 0.20
2019-10-01 115922.57 2019-10-31 116176.84 0.22
2014-04-01 52273.41 2014-04-30 52395.54 0.23
2014-01-02 49081.03 2014-01-31 49191.80 0.23
2007-12-13 350.00 2007-12-31 351.31 0.37
2016-11-01 75342.76 2016-11-30 75651.66 0.41
2021-04-01 139849.42 2021-04-30 140443.62 0.42
2018-03-01 91486.67 2018-03-29 91883.65 0.43
2017-01-03 78653.99 2017-01-31 79042.87 0.49
2017-09-01 88290.59 2017-09-29 88730.29 0.50
2012-09-04 35897.42 2012-09-28 36085.02 0.52
2012-11-01 37306.78 2012-11-30 37512.25 0.55
2013-02-01 40096.94 2013-02-28 40336.98 0.60
2018-08-01 97719.18 2018-08-31 98322.51 0.62
2022-12-01 145333.67 2022-12-13 146274.96 0.65
2013-11-01 47259.98 2013-11-29 47565.36 0.65
2017-12-01 90526.61 2017-12-29 91121.46 0.66
2014-12-01 56556.61 2014-12-31 56931.98 0.66
2015-04-01 60388.42 2015-04-30 60788.88 0.66
2013-03-01 41026.17 2013-03-28 41301.83 0.67
2008-07-01 2841.96 2008-07-31 2861.65 0.69
2015-01-02 57281.98 2015-01-30 57684.42 0.70
2012-08-01 35065.40 2012-08-31 35310.00 0.70
2019-09-03 114617.29 2019-09-30 115451.54 0.73
2018-09-04 98841.59 2018-09-28 99567.00 0.73
2019-08-01 113348.96 2019-08-30 114187.38 0.74
2021-08-02 145017.61 2021-08-31 146262.83 0.86
2018-04-02 92215.68 2018-04-30 93018.68 0.87
2017-04-03 82144.92 2017-04-28 82859.17 0.87
2016-09-01 74375.48 2016-09-30 75028.64 0.88
2009-11-02 11139.93 2009-11-30 11239.22 0.89
2012-07-02 33986.38 2012-07-31 34296.56 0.91
2008-03-03 1393.76 2008-03-31 1406.40 0.91
2014-06-02 54094.36 2014-06-30 54598.70 0.93
2013-12-02 48192.05 2013-12-31 48647.29 0.94
2016-03-01 63918.56 2016-03-31 64526.52 0.95
2014-10-01 55966.35 2014-10-31 56497.54 0.95
2009-06-01 7698.45 2009-06-30 7772.31 0.96
2012-04-02 31451.61 2012-04-30 31754.21 0.96
2017-05-01 83585.30 2017-05-31 84403.59 0.98
2019-03-01 106027.12 2019-03-29 107091.99 1.00
2012-10-01 36605.38 2012-10-31 36976.75 1.01
2019-04-01 107818.03 2019-04-30 108907.36 1.01
2021-06-01 142350.52 2021-06-30 143803.58 1.02
2017-07-03 85851.87 2017-07-31 86769.02 1.07
2016-07-01 70696.65 2016-07-29 71483.04 1.11
2012-01-03 29019.81 2012-01-31 29349.52 1.14
2017-02-01 80016.86 2017-02-28 80942.74 1.16
2011-02-01 21593.66 2011-02-28 21860.16 1.23
2019-02-01 103668.20 2019-02-28 104977.38 1.26
2014-05-01 52952.88 2014-05-30 53646.71 1.31
2013-09-03 44402.11 2013-09-30 44986.48 1.32
2010-02-01 12930.84 2010-02-26 13109.79 1.38
2012-12-03 38291.32 2012-12-31 38883.86 1.55
2011-01-03 20692.50 2011-01-31 21017.09 1.57
2018-07-02 95408.37 2018-07-31 96915.42 1.58
2010-06-01 14909.54 2010-06-30 15146.61 1.59
2022-05-02 140262.76 2022-05-31 142538.76 1.62
2016-06-01 68763.07 2016-06-30 69884.63 1.63
2010-10-01 18487.04 2010-10-29 18801.33 1.70
2011-04-01 22919.20 2011-04-29 23313.28 1.72
2015-02-02 58505.13 2015-02-27 59581.06 1.84
2012-02-01 29963.20 2012-02-29 30536.35 1.91
2013-04-01 41979.38 2013-04-30 42790.95 1.93
2022-10-03 135756.54 2022-10-31 138509.76 2.03
2020-12-01 133516.23 2020-12-31 136220.13 2.03
2010-03-01 13614.30 2010-03-31 13893.46 2.05
2013-10-01 45783.10 2013-10-31 46732.52 2.07
2016-02-01 60975.30 2016-02-29 62257.20 2.10
2009-10-01 10351.60 2009-10-30 10573.49 2.14
2010-04-01 14362.35 2010-04-30 14673.73 2.17
2019-12-02 118241.18 2019-12-31 120936.02 2.28
2013-07-01 42991.01 2013-07-31 43978.55 2.30
2014-08-01 54489.51 2014-08-29 55790.71 2.39
2021-12-01 146390.55 2021-12-31 150097.04 2.53
2016-08-01 71747.43 2016-08-31 73571.51 2.54
2010-09-01 17502.03 2010-09-30 17947.68 2.55
2014-02-03 49669.74 2014-02-28 50967.83 2.61
2016-12-01 75972.98 2016-12-30 77979.69 2.64
2010-12-01 19782.93 2010-12-31 20326.75 2.75
2022-11-01 140074.31 2022-11-30 144013.42 2.81
2008-04-01 1779.07 2008-04-30 1830.38 2.88
2019-06-03 108469.89 2019-06-28 111710.55 2.99
2009-05-01 6869.66 2009-05-29 7076.93 3.02
2016-04-01 65223.36 2016-04-29 67210.18 3.05
2020-11-02 128427.43 2020-11-30 132414.30 3.10
2015-10-01 60172.81 2015-10-30 62517.43 3.90
2009-03-02 5012.05 2009-03-31 5215.67 4.06
2009-12-01 11768.30 2009-12-31 12262.48 4.20
2010-07-01 15729.34 2010-07-30 16460.45 4.65
2020-07-01 120086.59 2020-07-31 125769.97 4.73
2020-05-01 113548.58 2020-05-29 118944.32 4.75
2011-12-01 27244.92 2011-12-30 28577.20 4.89
2019-01-02 97977.41 2019-01-31 102961.08 5.09
2012-06-01 31605.27 2012-06-29 33365.65 5.57
2022-07-01 135257.52 2022-07-29 142952.27 5.69
2009-07-01 8253.19 2009-07-31 8801.26 6.64
2009-09-01 9494.98 2009-09-30 10140.58 6.80
2020-04-01 106406.48 2020-04-30 114750.71 7.84
2011-10-03 24277.01 2011-10-31 26656.03 9.80
2009-04-01 5675.05 2009-04-30 6449.27 13.64
2008-12-01 3681.35 2008-12-31 4438.31 20.56

HYGの15年積み立て時の利益の標準偏差は
3.42です。

標準偏差の説明は長くなるのでざっくりいうと
数値が高いほどばらつきが大きくなり、値動きが激しくなります。

最後に標準偏差を比べた表を載せておきますので参考にしてみてください。

VOO(データはSPYを拝借)

一点、お断りを入れさせていただきます。
VOOはETF設立から10年ちょっとしかたっていないので
データがまだ少ないです。

そこで、同じS&P500指数に連動するETFであるSPYで分析をしてみます。

余談ですが、SPYはVOOよりも経費が高く、
実際に投資するなら断然VOOをお勧めします。

VOOは米国の主要企業で構成される指標、
S&P500に連動する代表的なインデックスETFです。

ETFに関する基礎知識やシミュレーションした結果を詳しく分析していますので
よかったら参考にしてみてください。

毎月の投資額(10年間)は1,850ドル(240,500円)

130円/ドルで計算しています。

グラフはこんな感じです。


縦軸が年間の配当金(円)となり、横軸は年月です。
例えば横軸が2020/09となっているところは2020年9月から2021年9月までの配当金の総額を示しています。

正直現実的な金額ではないですね
月約20万用意できる人はなかなかいないと思います。。。

まとめるとこんな感じです

  • 月5万円を10年間で達成するためのシミュレーション
    期間は2012-12-13~2022-12-13
  • 達成には月々 1,850ドル(240,500円) 必要
  • 2022-12-13から過去一年の配当金 月50,384円(年604,615円)
  • 2022-12-13時点で資産 57,135,960円

毎月の投資額(15年間)は800ドル(104,000円)

130円/ドルで計算しています。

グラフはこんな感じです。


縦軸が年間の配当金(円)となり、横軸は年月です。
例えば横軸が2020/09となっているところは2020年9月から2021年9月までの配当金の総額を示しています。

まだ現実的とは言えないですが、
SPY(≒VOO)はインデックス投資ETFなので、資産の成長性がメインです。

配当金は副産物。。とみるなら、これは結構いい発見かもしれない!!

まとめるとこんな感じです

  • 月5万円を15年間で達成するためのシミュレーション
    期間は2007-12-13~2022-12-13
  • 達成には月々 800ドル(104,000円) 必要
  • 2022-12-13から過去一年の配当金 月52,197円(年626,373円)
  • 2022-12-13時点で資産 58,118,578円

下落・暴落時の月利変動

月5万円を達成するためには
下落・暴落時にも固い意志で保持し続けなければいけません。

とはいえ、しょっちゅう大きな下落があったり、値動きが激しい銘柄は途中で挫折する可能性があります。

成長性と暴落耐性のバランスとりが必要です。
15年積立投資をした場合の月利の変動を悪い順に並べてみました。

月初日 月初値 月末日 月末値 月利
2008-10-01 7777.80 2008-10-31 6491.40 -16.54
2020-03-02 298402.60 2020-03-31 251433.49 -15.74
2009-01-02 8821.34 2009-01-30 7866.49 -10.82
2009-02-02 8642.92 2009-02-27 7741.39 -10.43
2018-12-03 247066.53 2018-12-31 223402.71 -9.58
2022-09-01 435322.27 2022-09-30 395042.87 -9.25
2010-05-03 28168.35 2010-05-28 25600.87 -9.11
2022-04-01 489212.62 2022-04-29 445023.90 -9.03
2020-02-03 312068.25 2020-02-28 285254.30 -8.59
2008-09-02 7608.98 2008-09-30 6973.59 -8.35
2008-11-03 7310.13 2008-11-28 6781.83 -7.23
2018-10-01 256368.19 2018-10-31 237835.00 -7.23
2022-06-01 444011.71 2022-06-30 411996.24 -7.21
2008-06-02 5582.80 2008-06-30 5198.49 -6.88
2010-08-02 29149.19 2010-08-31 27227.95 -6.59
2012-05-01 58201.11 2012-05-31 54370.80 -6.58
2022-01-03 510670.06 2022-01-31 480962.19 -5.82
2015-08-03 138325.72 2015-08-31 130342.20 -5.77
2019-05-01 267110.63 2019-05-31 251980.65 -5.66
2011-09-01 42657.23 2011-09-30 40298.92 -5.53
2010-01-04 23165.07 2010-01-29 21954.12 -5.23
2011-08-01 44564.91 2011-08-31 42299.30 -5.08
2008-01-02 1586.38 2008-01-31 1507.17 -4.99
2021-09-01 474260.77 2021-09-30 452988.10 -4.49
2020-09-01 352224.27 2020-09-30 336882.61 -4.36
2013-08-01 88428.58 2013-08-30 84796.42 -4.11
2008-02-01 2330.33 2008-02-29 2235.50 -4.07
2022-08-01 450242.66 2022-08-31 433163.82 -3.79
2016-01-04 139311.95 2016-01-29 134255.60 -3.63
2022-02-01 485010.86 2022-02-28 467538.60 -3.60
2018-02-01 235338.56 2018-02-28 227040.55 -3.53
2011-07-01 45511.05 2011-07-29 43951.73 -3.43
2010-06-01 25970.63 2010-06-30 25153.62 -3.15
2020-10-01 339844.15 2020-10-30 329266.99 -3.11
2015-01-02 127705.29 2015-01-30 123989.49 -2.91
2014-01-02 100819.56 2014-01-31 98209.15 -2.59
2015-12-01 143604.67 2015-12-31 140473.33 -2.18
2012-10-01 65121.68 2012-10-31 63769.58 -2.08
2014-07-01 115534.18 2014-07-31 113225.85 -2.00
2009-06-01 13740.38 2009-06-30 13477.71 -1.91
2015-06-01 136660.88 2015-06-30 134151.46 -1.84
2015-03-02 133416.42 2015-03-31 130975.00 -1.83
2016-10-03 161312.79 2016-10-31 158898.51 -1.50
2013-06-03 82764.33 2013-06-28 81579.34 -1.43
2012-04-02 57849.29 2012-04-30 57046.60 -1.39
2022-12-01 453081.91 2022-12-13 447065.99 -1.33
2008-07-01 6014.51 2008-07-31 5943.05 -1.19
2018-03-01 224539.75 2018-03-29 222292.88 -1.00
2020-01-02 311987.97 2020-01-31 308974.88 -0.97
2021-11-01 487239.48 2021-11-30 482495.25 -0.97
2011-05-02 44230.39 2011-05-31 43802.19 -0.97
2014-09-02 119266.44 2014-09-30 118139.35 -0.95
2017-03-01 185443.73 2017-03-31 183743.63 -0.92
2007-12-13 800.00 2007-12-31 793.08 -0.86
2015-11-02 142608.34 2015-11-30 141457.27 -0.81
2019-08-01 274654.30 2019-08-30 272427.99 -0.81
2008-05-01 4857.93 2008-05-30 4831.87 -0.54
2012-11-01 65236.62 2012-11-30 64926.20 -0.48
2022-05-02 448502.00 2022-05-31 446825.12 -0.37
2016-04-01 147238.55 2016-04-29 146818.86 -0.29
2008-03-03 3030.23 2008-03-31 3024.36 -0.19
2018-06-01 233587.28 2018-06-29 233448.50 -0.06
2016-02-01 135007.17 2016-02-29 134944.40 -0.05
2010-11-01 33463.41 2010-11-30 33452.16 -0.03
2014-04-01 107087.34 2014-04-30 107121.43 0.03
2017-08-01 198565.96 2017-08-31 198702.44 0.07
2015-05-01 135315.56 2015-05-29 135585.00 0.20
2016-08-01 159118.79 2016-08-31 159441.31 0.20
2017-06-01 192123.90 2017-06-30 192556.68 0.23
2013-02-01 72488.64 2013-02-28 72665.84 0.24
2021-01-04 377115.97 2021-01-29 378424.60 0.35
2016-09-01 160248.61 2016-09-30 160899.56 0.41
2021-05-03 433446.87 2021-05-28 435352.26 0.44
2016-06-01 151229.80 2016-06-30 152079.24 0.56
2009-10-01 18587.00 2009-10-30 18693.28 0.57
2019-07-01 274615.83 2019-07-31 276259.58 0.60
2018-11-01 241164.67 2018-11-30 243050.38 0.78
2010-04-01 26790.14 2010-04-30 27019.16 0.85
2015-09-01 127255.79 2015-09-30 128374.15 0.88
2012-07-02 58661.43 2012-07-31 59176.65 0.88
2014-12-01 125840.79 2014-12-31 126973.17 0.90
2016-05-02 148785.49 2016-05-31 150122.35 0.90
2011-06-01 43619.27 2011-06-30 44061.20 1.01
2017-01-03 172657.32 2017-01-31 174412.18 1.02
2021-02-01 385522.45 2021-02-26 389752.89 1.10
2018-09-04 251867.48 2018-09-28 254683.86 1.12
2009-12-01 21742.11 2009-12-31 21993.11 1.15
2017-05-01 187645.32 2017-05-31 189814.75 1.16
2017-04-03 184224.33 2017-04-28 186375.88 1.17
2008-04-01 3929.04 2008-04-30 3976.19 1.20
2011-01-03 37870.38 2011-01-31 38355.14 1.28
2015-04-01 131312.34 2015-04-30 133073.50 1.34
2015-07-01 136025.34 2015-07-31 137990.94 1.45
2019-03-01 253178.58 2019-03-29 257011.93 1.51
2010-02-01 23094.57 2010-02-26 23450.23 1.54
2011-12-01 47036.80 2011-12-30 47798.39 1.62
2020-06-01 300704.32 2020-06-30 305801.86 1.70
2017-12-01 217521.82 2017-12-29 221485.63 1.82
2011-02-01 39767.80 2011-02-28 40499.95 1.84
2017-07-03 193683.20 2017-07-31 197326.56 1.88
2021-07-01 450284.66 2021-07-30 458734.56 1.88
2017-10-02 205992.47 2017-10-31 209932.70 1.91
2014-03-03 103600.10 2014-03-31 105587.61 1.92
2009-08-03 16392.15 2009-08-31 16721.40 2.01
2012-12-03 65406.65 2012-12-31 66725.34 2.02
2008-08-01 6712.16 2008-08-29 6851.30 2.07
2011-03-01 40625.51 2011-03-31 41476.83 2.10
2018-05-01 225459.29 2018-05-31 230525.85 2.25
2017-09-01 199783.35 2017-09-29 204306.24 2.26
2021-03-01 399997.19 2021-03-31 409234.16 2.31
2014-05-01 107932.81 2014-05-30 110424.56 2.31
2013-04-01 77036.78 2013-04-30 78828.61 2.33
2014-06-02 111350.57 2014-06-30 113972.35 2.35
2011-11-01 45138.31 2011-11-30 46244.21 2.45
2011-04-01 42451.75 2011-04-29 43497.32 2.46
2013-01-02 69233.77 2013-01-31 70958.82 2.49
2021-06-01 435769.07 2021-06-30 447010.87 2.58
2012-08-01 59925.11 2012-08-31 61478.47 2.59
2019-11-01 289972.65 2019-11-29 297704.04 2.67
2014-11-03 122616.47 2014-11-28 125915.75 2.69
2013-11-01 94618.20 2013-11-29 97189.23 2.72
2018-04-02 218295.81 2018-04-30 224261.03 2.73
2019-04-01 260857.24 2019-04-30 268325.91 2.86
2016-12-01 165776.40 2016-12-30 170553.05 2.88
2019-09-03 271635.05 2019-09-30 279513.48 2.90
2020-12-01 370741.60 2020-12-31 381504.97 2.90
2017-11-01 211010.08 2017-11-30 217172.53 2.92
2012-01-03 49359.14 2012-01-31 50837.10 2.99
2012-03-01 54947.18 2012-03-30 56635.53 3.07
2012-09-04 62221.91 2012-09-28 64152.59 3.10
2013-09-03 85979.83 2013-09-30 88664.16 3.12
2021-08-02 458572.42 2021-08-31 473209.29 3.19
2019-02-01 243060.18 2019-02-28 250813.46 3.19
2013-05-01 78937.54 2013-05-31 81515.56 3.27
2013-12-02 97736.91 2013-12-31 100986.85 3.33
2018-08-01 243316.55 2018-08-31 251500.45 3.36
2010-10-01 31584.74 2010-10-29 32652.41 3.38
2012-02-01 52082.03 2012-02-29 53868.44 3.43
2016-07-01 153198.58 2016-07-29 158450.09 3.43
2019-10-01 276989.86 2019-10-31 286518.89 3.44
2018-07-02 234747.51 2018-07-31 242922.24 3.48
2014-10-01 117340.11 2014-10-31 121750.12 3.76
2013-10-01 90165.67 2013-10-31 93594.90 3.80
2013-03-01 73705.28 2013-03-28 76539.20 3.84
2017-02-01 175281.15 2017-02-28 182095.21 3.89
2021-04-01 414449.39 2021-04-30 431715.77 4.17
2019-12-02 295977.35 2019-12-31 308305.38 4.17
2014-08-01 113680.18 2014-08-29 118525.47 4.26
2015-02-02 126324.28 2015-02-27 131785.40 4.32
2016-11-01 158547.45 2016-11-30 165584.75 4.44
2013-07-01 82856.91 2013-07-31 86628.04 4.55
2016-03-01 138916.09 2016-03-31 145448.86 4.70
2018-01-02 223869.32 2018-01-31 234805.15 4.88
2010-12-01 34961.62 2010-12-31 36692.04 4.95
2020-07-01 308741.92 2020-07-31 324640.45 5.15
2009-05-01 12005.79 2009-05-29 12636.10 5.25
2022-10-03 406263.01 2022-10-31 427979.81 5.35
2009-11-02 19630.20 2009-11-30 20686.50 5.38
2010-03-01 24493.70 2010-03-31 25813.79 5.39
2022-03-01 461219.08 2022-03-31 487032.94 5.60
2021-10-01 459168.69 2021-10-29 485604.41 5.76
2022-11-01 426907.29 2022-11-30 452614.90 6.02
2021-12-01 477936.85 2021-12-31 506936.76 6.07
2020-08-03 327696.11 2020-08-31 348145.54 6.24
2010-09-01 28840.29 2010-09-30 30656.09 6.30
2009-09-01 17153.02 2009-09-30 18238.57 6.33
2014-02-03 96800.76 2014-02-28 103527.11 6.95
2009-07-01 14333.17 2009-07-31 15339.10 7.02
2012-06-01 53803.12 2012-06-29 57687.76 7.22
2010-07-01 25841.54 2010-07-30 27724.79 7.29
2020-05-01 277585.08 2020-05-29 298698.21 7.61
2019-06-03 252140.37 2019-06-28 271353.13 7.62
2009-04-01 10335.97 2009-04-30 11145.93 7.84
2019-01-02 224435.09 2019-01-31 242143.65 7.89
2022-07-01 417151.38 2022-07-29 450776.76 8.06
2015-10-01 129508.77 2015-10-30 140151.32 8.22
2020-11-02 333753.86 2020-11-30 365940.95 9.64
2008-12-01 6981.28 2008-12-31 7787.89 11.55
2011-10-03 39952.38 2011-10-31 45610.13 14.16
2009-03-02 8194.33 2009-03-31 9355.31 14.17
2020-04-01 240925.13 2020-04-30 284311.35 18.01

SPYの15年積み立て時の利益の標準偏差は
4.9です。

標準偏差の説明は長くなるのでざっくりいうと
数値が高いほどばらつきが大きくなり、値動きが激しくなります。

最後に標準偏差を比べた表を載せておきますので参考にしてみてください。

HDV

HDVはエネルギー系企業を多く含む高配当インデックスETFです。

ETFに関する基礎知識やシミュレーションした結果を詳しく分析していますので
よかったら参考にしてみてください。

毎月の投資額(10年間)は900ドル(117,000円)

130円/ドルで計算しています。

HDVは設立してから間もないのでまだデータがあまりありません。
よって10年つみたての結果のみを示します。

グラフはこんな感じです。


縦軸が年間の配当金(円)となり、横軸は年月です。
例えば横軸が2020/09となっているところは2020年9月から2021年9月までの配当金の総額を示しています。

ここ最近が伸びていないので、やや損している感じですね
10万越えはちょっとしんどいです。

まとめるとこんな感じです

  • 月5万円を10年間で達成するためのシミュレーション
    期間は2012-12-13~2022-12-13
  • 達成には月々 900ドル(117,000円) 必要
  • 2022-12-13から過去一年の配当金 月51,274円(年615,297円)
  • 2022-12-13時点で資産 26,265,244円

下落・暴落時の月利変動

月5万円を達成するためには
下落・暴落時にも固い意志で保持し続けなければいけません。

とはいえ、しょっちゅう大きな下落があったり、
値動きが激しい銘柄は途中で挫折する可能性があります。

成長性と暴落耐性のバランスとりが必要です。
10年積立投資をした場合の月利の変動を悪い順に並べてみました。

月初日 月初値 月末日 月末値 月利
2020-03-02 114763.69 2020-03-31 94991.55 -17.23
2020-02-03 120673.90 2020-02-28 108903.82 -9.75
2022-09-01 186956.55 2022-09-30 172072.88 -7.96
2018-12-03 98272.40 2018-12-31 90926.76 -7.47
2018-02-01 84068.84 2018-02-28 78297.57 -6.86
2022-06-01 195009.87 2022-06-30 182419.28 -6.46
2019-05-01 108199.43 2019-05-31 102488.32 -5.28
2015-08-03 34397.51 2015-08-31 32871.39 -4.44
2020-01-02 125426.40 2020-01-31 119978.06 -4.34
2013-08-01 8855.96 2013-08-30 8471.52 -4.34
2021-11-01 166371.88 2021-11-30 159531.41 -4.11
2022-04-01 191869.34 2022-04-29 184812.13 -3.68
2014-01-02 13866.06 2014-01-31 13477.72 -2.80
2018-10-01 94842.95 2018-10-31 92248.81 -2.74
2020-10-01 116803.98 2020-10-30 113623.58 -2.72
2020-09-01 119580.15 2020-09-30 116569.94 -2.52
2014-07-01 21382.77 2014-07-31 20843.43 -2.52
2022-08-01 189759.17 2022-08-31 185030.09 -2.49
2022-12-01 206722.30 2022-12-13 202040.34 -2.26
2015-11-02 38797.77 2015-11-30 37956.29 -2.17
2016-10-03 54812.17 2016-10-31 53635.72 -2.15
2015-01-02 27938.08 2015-01-30 27370.18 -2.03
2015-06-01 32927.97 2015-06-30 32268.93 -2.00
2021-09-01 159752.81 2021-09-30 157078.76 -1.67
2015-03-02 30126.04 2015-03-31 29633.69 -1.63
2013-05-01 5893.05 2013-05-31 5812.12 -1.37
2017-01-03 59648.78 2017-01-31 58834.75 -1.36
2020-06-01 114182.02 2020-06-30 112701.75 -1.30
2015-05-01 32446.46 2015-05-29 32074.00 -1.15
2022-02-01 181750.14 2022-02-28 179815.57 -1.06
2017-04-03 64132.72 2017-04-28 63689.52 -0.69
2012-12-13 900.00 2012-12-31 894.02 -0.66
2019-08-01 111026.85 2019-08-30 110348.09 -0.61
2017-10-02 73689.34 2017-10-31 73236.44 -0.61
2019-07-01 112063.83 2019-07-31 111390.60 -0.60
2016-08-01 52994.78 2016-08-31 52705.29 -0.55
2017-08-01 69374.73 2017-08-31 69030.29 -0.50
2013-06-03 6774.97 2013-06-28 6743.57 -0.46
2021-01-04 132233.99 2021-01-29 131657.11 -0.44
2017-06-01 66702.19 2017-06-30 66422.10 -0.42
2021-06-01 156513.21 2021-06-30 155952.58 -0.36
2015-12-01 39197.97 2015-12-31 39057.35 -0.36
2014-12-01 27081.68 2014-12-31 27002.80 -0.29
2017-03-01 63357.83 2017-03-31 63247.79 -0.17
2021-07-01 157756.98 2021-07-30 158016.93 0.16
2021-08-02 158689.48 2021-08-31 159016.12 0.21
2021-04-01 150119.75 2021-04-30 150450.15 0.22
2018-03-01 78643.17 2018-03-29 79049.68 0.52
2019-11-01 118367.67 2019-11-29 119098.70 0.62
2016-04-01 46201.16 2016-04-29 46489.75 0.62
2016-07-01 52044.21 2016-07-29 52372.96 0.63
2013-11-01 11930.36 2013-11-29 12010.27 0.67
2014-05-01 18750.81 2014-05-30 18883.12 0.71
2014-09-02 23276.63 2014-09-30 23449.35 0.74
2016-09-01 53631.02 2016-09-30 54085.04 0.85
2016-05-02 47707.78 2016-05-31 48140.35 0.91
2015-07-01 33330.94 2015-07-31 33646.06 0.95
2016-01-04 39590.72 2016-01-29 40009.50 1.06
2018-05-01 80233.24 2018-05-31 81104.27 1.09
2017-07-03 67681.52 2017-07-31 68434.26 1.11
2013-02-01 2784.71 2013-02-28 2818.05 1.20
2016-02-01 40800.73 2016-02-29 41307.08 1.24
2019-04-01 106868.16 2019-04-30 108320.83 1.36
2021-05-03 153080.77 2021-05-28 155328.32 1.47
2020-08-03 117791.59 2020-08-31 119526.45 1.47
2018-06-01 82348.86 2018-06-29 83693.34 1.63
2017-05-01 64406.10 2017-05-31 65476.45 1.66
2015-02-02 28707.02 2015-02-27 29218.52 1.78
2014-11-03 25739.75 2014-11-28 26205.11 1.81
2013-12-02 12860.96 2013-12-31 13101.86 1.87
2018-04-02 78462.78 2018-04-30 79948.24 1.89
2018-08-01 88243.65 2018-08-31 89922.82 1.90
2016-11-01 54217.96 2016-11-30 55249.01 1.90
2020-12-01 129674.46 2020-12-31 132253.74 1.99
2019-10-01 114210.22 2019-10-31 116533.46 2.03
2019-03-01 102867.26 2019-03-29 105034.24 2.11
2022-01-03 175561.16 2022-01-31 179272.11 2.11
2018-01-02 81218.44 2018-01-31 82944.13 2.12
2022-07-01 185026.51 2022-07-29 189607.44 2.48
2013-09-03 9312.77 2013-09-30 9561.78 2.67
2020-07-01 113449.02 2020-07-31 116513.75 2.70
2014-10-01 24134.33 2014-10-31 24807.39 2.79
2021-02-01 133225.07 2021-02-26 136954.50 2.80
2017-12-01 77981.23 2017-12-29 80167.35 2.80
2015-04-01 30561.33 2015-04-30 31420.27 2.81
2015-09-01 32832.59 2015-09-30 33785.14 2.90
2013-01-02 1815.66 2013-01-31 1869.30 2.95
2021-10-01 160010.73 2021-10-29 164868.81 3.04
2018-09-04 90631.77 2018-09-28 93437.54 3.10
2013-07-01 7659.76 2013-07-31 7899.71 3.13
2014-06-02 19755.13 2014-06-30 20409.72 3.31
2017-11-01 74409.89 2017-11-30 76891.04 3.33
2019-09-03 111152.83 2019-09-30 114908.85 3.38
2014-04-01 17282.23 2014-04-30 17875.00 3.43
2014-08-01 21729.31 2014-08-29 22473.73 3.43
2019-02-01 97926.58 2019-02-28 101341.38 3.49
2017-09-01 70110.71 2017-09-29 72569.97 3.51
2019-12-02 119614.58 2019-12-31 124247.85 3.87
2018-11-01 93440.53 2018-11-30 97109.57 3.93
2016-06-01 49130.46 2016-06-30 51094.48 4.00
2017-02-01 59453.79 2017-02-28 61968.12 4.23
2018-07-02 84288.27 2018-07-31 87920.89 4.31
2013-10-01 10519.37 2013-10-31 10998.81 4.56
2014-03-03 15678.28 2014-03-31 16405.17 4.64
2016-12-01 55784.70 2016-12-30 58372.97 4.64
2013-03-01 3724.28 2013-03-28 3900.89 4.74
2022-05-02 186086.39 2022-05-31 194915.82 4.74
2022-11-01 196269.23 2022-11-30 205898.42 4.91
2013-04-01 4800.30 2013-04-30 5037.03 4.93
2019-01-02 91708.28 2019-01-31 96254.38 4.96
2016-03-01 42813.59 2016-03-31 45098.92 5.34
2022-03-01 179966.12 2022-03-31 189674.13 5.39
2014-02-03 14100.90 2014-02-28 14867.74 5.44
2019-06-03 104532.83 2019-06-28 110730.41 5.93
2021-03-01 140024.89 2021-03-31 148469.14 6.03
2020-05-01 106996.28 2020-05-29 113444.21 6.03
2015-10-01 34563.85 2015-10-30 37499.11 8.49
2021-12-01 160144.99 2021-12-31 174316.09 8.85
2020-11-02 116668.14 2020-11-30 127582.95 9.36
2022-10-03 178361.12 2022-10-31 195141.96 9.41
2020-04-01 92281.62 2020-04-30 109606.89 18.77

HDVの10年積み立て時の利益の標準偏差は
4.12です。

標準偏差の説明は長くなるのでざっくりいうと
数値が高いほどばらつきが大きくなり、値動きが激しくなります。

最後に標準偏差を比べた表を載せておきますので参考にしてみてください。

AGG

AGGは米国の債券市場にまるっと投資できる債券版インデックスETFです。

ETFに関する基礎知識やシミュレーションした結果を詳しく分析していますので
よかったら参考にしてみてください。

毎月の投資額(10年間)は2,050ドル(266,500円)

130円/ドルで計算しています。

グラフはこんな感じです。


縦軸が年間の配当金(円)となり、横軸は年月です。
例えば横軸が2020/09となっているところは2020年9月から2021年9月までの配当金の総額を示しています。

非常に残念ですが、とても現実的な投資ではないです。
月30万ですからね(笑)

まとめるとこんな感じです

  • 月5万円を10年間で達成するためのシミュレーション
    期間は2012-12-13~2022-12-13
  • 達成には月々 2,050ドル(266,500円) 必要
  • 2022-12-13から過去一年の配当金 月50,892円(年610,714円)
  • 2022-12-13時点で資産 36,396,717円

毎月の投資額(15年間)は1,150ドル(149,500円)

130円/ドルで計算しています。

グラフはこんな感じです。


縦軸が年間の配当金(円)となり、横軸は年月です。
例えば横軸が2020/09となっているところは2020年9月から2021年9月までの配当金の総額を示しています。

これも現実的ではないですね。
AGGで資産を増やすというのは賢明な判断ではないです。

AGGは資産を守るための手段です。

AGGをVTIと比較した記事です。AGGの防御力のすごさがわかります。

まとめるとこんな感じです

  • 月5万円を15年間で達成するためのシミュレーション
    期間は2007-12-13~2022-12-13
  • 達成には月々 1,150ドル(149,500円) 必要
  • 2022-12-13から過去一年の配当金 月51,199円(年614,396円)
  • 2022-12-13時点で資産 36,075,071円

下落・暴落時の月利変動

月5万円を達成するためには
下落・暴落時にも固い意志で保持し続けなければいけません。

とはいえ、しょっちゅう大きな下落があったり、
値動きが激しい銘柄は途中で挫折する可能性があります。

成長性と暴落耐性のバランスとりが必要です。
15年積立投資をした場合の月利の変動を悪い順に並べてみました。

月初日 月初値 月末日 月末値 月利
2022-09-01 271330.55 2022-09-30 261217.51 -3.73
2022-04-01 278863.91 2022-04-29 268731.50 -3.63
2022-08-01 280426.53 2022-08-31 270957.89 -3.38
2022-03-01 287552.92 2022-03-31 277903.92 -3.36
2016-11-01 164822.73 2016-11-30 160682.97 -2.51
2022-10-03 264903.58 2022-10-31 259410.04 -2.07
2008-09-02 11850.76 2008-09-30 11604.97 -2.07
2013-05-01 96232.84 2013-05-31 94263.32 -2.05
2021-02-01 279322.45 2021-02-26 274820.65 -1.61
2013-06-03 95612.82 2013-06-28 94068.72 -1.61
2008-10-01 12721.09 2008-10-31 12520.25 -1.58
2009-01-02 17480.84 2009-01-30 17241.69 -1.37
2009-12-01 32539.03 2009-12-31 32100.00 -1.35
2022-01-03 290180.92 2022-01-31 286339.59 -1.32
2022-06-01 272678.88 2022-06-30 269551.54 -1.15
2022-02-01 287691.99 2022-02-28 284496.14 -1.11
2008-05-01 7045.75 2008-05-30 6968.92 -1.09
2021-03-01 276164.82 2021-03-31 273141.68 -1.09
2018-01-02 186848.48 2018-01-31 185017.23 -0.98
2021-09-01 289423.15 2021-09-30 286677.43 -0.95
2015-02-02 130582.01 2015-02-27 129418.13 -0.89
2009-02-02 18426.58 2009-02-27 18263.91 -0.88
2011-06-01 59232.86 2011-06-30 58715.65 -0.87
2020-08-03 272911.00 2020-08-31 270557.33 -0.86
2018-04-02 188654.46 2018-04-30 187066.82 -0.84
2011-11-01 68043.45 2011-11-30 67494.78 -0.81
2015-06-01 133962.21 2015-06-30 132887.24 -0.80
2010-11-01 48940.81 2010-11-30 48552.42 -0.79
2018-02-01 185922.03 2018-02-28 184625.59 -0.70
2016-10-03 164664.93 2016-10-31 163504.50 -0.70
2020-10-01 273647.49 2020-10-30 271746.95 -0.69
2015-04-01 133042.41 2015-04-30 132184.13 -0.65
2021-01-04 279294.85 2021-01-29 277567.98 -0.62
2018-10-01 197291.19 2018-10-31 196072.68 -0.62
2019-09-03 238021.31 2019-09-30 236620.60 -0.59
2008-06-02 8173.78 2008-06-30 8128.47 -0.55
2018-09-04 196824.25 2018-09-28 195822.31 -0.51
2013-01-02 89840.72 2013-01-31 89387.33 -0.50
2020-03-02 254938.75 2020-03-31 253685.76 -0.49
2015-08-03 136940.68 2015-08-31 136339.99 -0.44
2021-08-02 289065.72 2021-08-31 287875.33 -0.41
2014-03-03 108760.79 2014-03-31 108319.44 -0.41
2015-12-01 143197.05 2015-12-31 142671.29 -0.37
2012-03-01 74080.48 2012-03-30 73805.16 -0.37
2017-09-01 181391.32 2017-09-29 180764.60 -0.35
2021-10-01 289033.87 2021-10-29 288129.32 -0.31
2014-09-02 119165.43 2014-09-30 118795.44 -0.31
2020-09-01 272603.35 2020-09-30 271774.88 -0.30
2021-12-01 291904.37 2021-12-31 291019.99 -0.30
2011-10-03 66598.29 2011-10-31 66411.20 -0.28
2012-06-01 79413.20 2012-06-29 79199.74 -0.27
2013-08-01 96403.85 2013-08-30 96150.49 -0.26
2017-11-01 183934.66 2017-11-30 183581.25 -0.19
2015-11-02 141416.60 2015-11-30 141144.30 -0.19
2015-05-01 133170.96 2015-05-29 132965.78 -0.15
2010-03-01 36354.36 2010-03-31 36298.68 -0.15
2011-03-01 53576.54 2011-03-31 53500.19 -0.14
2014-07-01 115666.20 2014-07-31 115517.78 -0.13
2012-12-03 88858.44 2012-12-31 88794.62 -0.07
2019-11-01 240295.49 2019-11-29 240146.55 -0.06
2008-02-01 3519.86 2008-02-29 3517.84 -0.06
2016-09-01 163512.13 2016-09-30 163454.01 -0.04
2015-10-01 140320.53 2015-10-30 140307.79 -0.01
2013-11-01 101760.84 2013-11-29 101751.44 -0.01
2012-10-01 85672.63 2012-10-31 85664.98 -0.01
2009-10-01 29719.71 2009-10-30 29716.87 -0.01
2013-12-02 102686.75 2013-12-31 102683.81 -0.00
2016-08-01 161942.29 2016-08-31 161971.12 0.02
2017-06-01 175128.73 2017-06-30 175176.73 0.03
2019-10-01 238610.28 2019-10-31 238673.50 0.03
2011-01-03 50867.23 2011-01-31 50881.68 0.03
2017-10-02 182329.70 2017-10-31 182396.30 0.04
2014-02-03 107118.42 2014-02-28 107158.00 0.04
2013-03-01 92569.36 2013-03-28 92627.86 0.06
2018-07-02 192806.03 2018-07-31 192933.29 0.07
2016-05-02 154110.20 2016-05-31 154235.54 0.08
2019-02-01 209486.21 2019-02-28 209682.06 0.09
2017-01-03 164128.06 2017-01-31 164310.04 0.11
2019-07-01 228308.44 2019-07-31 228554.84 0.11
2012-08-01 82793.15 2012-08-31 82888.94 0.12
2013-07-01 95505.07 2013-07-31 95629.82 0.13
2021-05-03 278240.76 2021-05-28 278629.82 0.14
2008-03-03 4681.27 2008-03-31 4688.11 0.15
2012-02-01 72789.07 2012-02-29 72907.45 0.16
2010-12-01 49693.02 2010-12-31 49773.66 0.16
2019-12-02 241432.88 2019-12-31 241899.37 0.19
2010-09-01 46255.20 2010-09-30 46357.38 0.22
2017-12-01 185570.34 2017-12-29 185970.68 0.22
2018-06-01 191076.69 2018-06-29 191508.89 0.23
2014-06-02 114193.71 2014-06-30 114476.28 0.25
2019-04-01 216294.04 2019-04-30 216853.04 0.26
2010-10-01 47564.62 2010-10-29 47691.85 0.27
2012-09-04 84172.17 2012-09-28 84412.14 0.29
2016-07-01 160394.31 2016-07-29 160920.84 0.33
2021-11-01 289436.29 2021-11-30 290397.40 0.33
2016-04-01 152302.73 2016-04-29 152826.26 0.34
2010-02-01 34927.65 2010-02-26 35044.82 0.34
2021-04-01 275516.70 2021-04-30 276603.69 0.39
2012-11-01 86872.81 2012-11-30 87222.24 0.40
2017-03-01 167450.32 2017-03-31 168147.41 0.42
2011-09-01 64771.50 2011-09-30 65060.61 0.45
2020-12-01 277160.07 2020-12-31 278498.22 0.48
2014-10-01 120789.20 2014-10-31 121395.43 0.50
2011-02-01 52070.58 2011-02-28 52332.81 0.50
2017-07-03 176308.62 2017-07-31 177213.48 0.51
2015-09-01 138131.56 2015-09-30 138840.93 0.51
2018-11-01 198479.14 2018-11-30 199506.20 0.52
2017-04-03 170204.63 2017-04-28 171112.65 0.53
2009-04-01 20896.60 2009-04-30 21014.18 0.56
2018-03-01 186267.51 2018-03-29 187350.49 0.58
2022-12-01 275855.03 2022-12-13 277500.55 0.60
2018-08-01 194248.36 2018-08-31 195552.69 0.67
2014-12-01 124685.97 2014-12-31 125516.24 0.67
2017-08-01 179152.63 2017-08-31 180344.32 0.67
2020-05-01 261204.77 2020-05-29 262947.96 0.67
2020-06-01 264311.96 2020-06-30 266203.00 0.72
2008-07-01 9283.69 2008-07-31 9352.23 0.74
2018-05-01 188397.37 2018-05-31 189805.47 0.75
2009-03-02 19536.45 2009-03-31 19685.66 0.76
2014-08-01 117289.62 2014-08-29 118192.33 0.77
2016-12-01 161555.07 2016-12-30 162812.37 0.78
2017-02-01 165502.39 2017-02-28 166805.48 0.79
2013-02-01 90498.66 2013-02-28 91231.15 0.81
2019-01-02 206634.86 2019-01-31 208360.31 0.84
2014-11-03 122500.65 2014-11-28 123539.03 0.85
2008-08-01 10531.02 2008-08-29 10621.44 0.86
2019-06-03 224661.28 2019-06-28 226594.07 0.86
2021-06-01 279951.97 2021-06-30 282399.86 0.87
2013-04-01 94058.56 2013-04-30 94883.42 0.88
2015-03-02 130098.05 2015-03-31 131251.96 0.89
2012-04-02 75115.81 2012-04-30 75786.69 0.89
2013-10-01 99790.70 2013-10-31 100695.56 0.91
2010-07-01 42852.60 2010-07-30 43240.95 0.91
2012-01-03 70941.90 2012-01-31 71599.25 0.93
2017-05-01 172129.18 2017-05-31 173759.54 0.95
2014-04-01 109485.60 2014-04-30 110554.61 0.98
2010-04-01 37546.47 2010-04-30 37925.96 1.01
2008-04-01 5826.81 2008-04-30 5885.62 1.01
2016-02-01 146836.01 2016-02-29 148317.19 1.01
2020-11-02 273722.82 2020-11-30 276524.77 1.02
2014-05-01 112043.72 2014-05-30 113199.76 1.03
2009-05-01 22153.33 2009-05-29 22396.94 1.10
2012-05-01 77055.54 2012-05-31 77914.56 1.11
2015-07-01 133928.59 2015-07-31 135424.84 1.12
2021-07-01 283675.87 2021-07-30 287001.89 1.17
2012-07-02 80648.37 2012-07-31 81590.35 1.17
2016-03-01 149274.61 2016-03-31 151031.63 1.18
2011-05-02 56997.14 2011-05-31 57673.24 1.19
2010-05-03 39116.24 2010-05-28 39613.76 1.27
2011-08-01 62493.82 2011-08-31 63290.84 1.28
2016-01-04 143768.44 2016-01-29 145605.27 1.28
2020-07-01 267874.33 2020-07-31 271300.21 1.28
2010-01-04 33287.32 2010-01-29 33718.28 1.29
2009-07-01 24953.38 2009-07-31 25278.86 1.30
2022-05-02 268764.33 2022-05-31 272289.60 1.31
2007-12-13 1150.00 2007-12-31 1165.24 1.33
2011-12-01 69003.59 2011-12-30 69931.35 1.34
2009-09-01 28029.04 2009-09-30 28410.17 1.36
2013-09-03 97223.62 2013-09-30 98556.32 1.37
2010-08-02 44448.27 2010-08-31 45080.36 1.42
2011-04-01 54876.24 2011-04-29 55659.65 1.43
2009-08-03 26459.39 2009-08-31 26837.88 1.43
2009-11-02 30912.62 2009-11-30 31359.86 1.45
2014-01-02 103901.25 2014-01-31 105432.41 1.47
2010-06-01 40949.19 2010-06-30 41604.14 1.60
2020-02-03 249447.76 2020-02-28 253481.65 1.62
2011-07-01 60043.74 2011-07-29 61036.16 1.65
2009-06-01 23338.70 2009-06-30 23730.81 1.68
2022-07-01 273306.51 2022-07-29 277925.60 1.69
2020-01-02 243716.60 2020-01-31 247977.13 1.75
2015-01-02 127019.54 2015-01-30 129261.18 1.76
2008-01-02 2320.60 2008-01-31 2362.09 1.79
2019-05-01 218547.08 2019-05-31 222578.89 1.84
2018-12-03 201358.19 2018-12-31 205330.65 1.97
2019-08-01 231907.74 2019-08-30 236507.22 1.98
2016-06-01 155553.97 2016-06-30 158652.62 1.99
2020-04-01 254390.31 2020-04-30 259644.80 2.07
2019-03-01 210901.29 2019-03-29 215727.15 2.29
2022-11-01 261468.36 2022-11-30 270922.36 3.62
2008-11-03 13526.26 2008-11-28 14157.93 4.67
2008-12-01 15567.53 2008-12-31 16433.15 5.56

VYMの15年積み立て時の利益の標準偏差は
1.21です。

標準偏差の説明は長くなるのでざっくりいうと
数値が高いほどばらつきが大きくなり、値動きが激しくなります。

最後に標準偏差を比べた表を載せておきますので参考にしてみてください。

下落・暴落時の月利変動を比較

下落率ワースト10まとめ(ETF毎)

月利の下落幅をそれぞれのETF同士で比較してみます。

データが少ないETFもあるので
ちょっと短いですが、10年もしくは15年で比較してみます。

VYM HDV SPY HYG AGG
-17.00 -17.23 -16.54 -15.01 -3.73
-15.46 -9.75 -15.74 -10.70 -3.63
-14.95 -7.96 -10.82 -10.60 -3.38
-13.25 -7.47 -10.43 -7.83 -3.36
-9.98 -6.86 -9.58 -7.75 -2.51
-9.02 -6.46 -9.25 -6.70 -2.07
-8.58 -5.28 -9.11 -5.23 -2.07
-8.46 -4.44 -9.03 -4.66 -2.05
-7.80 -4.34 -8.59 -4.34 -1.61
-6.63 -4.34 -8.35 -4.17 -1.61

AGGは下落率が最も高い月でもマイナス3%代とかなり低いですが
上で見たように月5万円達成は現実的ではないので論外です。

それ以外は大きくは変わらないですね

SPY(VOOの代わり。ほぼ同じ動き)が基準になってくると思います。
有名なインデックスETFより変動が激しいかそうでないか。。

VYMはSPY(≒VOO)とほぼ同じ下落のリスクがあり、
HYGは若干SPYよりも下落のリスクは抑えられています。

標準偏差(ETF毎)

それぞれのETFの月利の標準偏差です。

標準偏差は説明が長くなるので省略しますが、
ばらつき具合を計る指標で、数字が大きいとばらつきが大きいことになります。

ETF 期間 標準偏差
VYM 15 4.714977
HDV 10 4.120138
SPY 15 4.896155
HYG 15 3.421380
AGG 15 1.210647

こちらも先の下落率と同じような評価ができます。

AGGは何の心配もいりませんが、配当金投資としては論外です。

同じことをもう一度書きますが
VYMはSPY(≒VOO)とほぼ同じリスクがあり、
HYGは若干SPYよりもリスクは抑えられています。

未来は必ずしも保証されていない

大事なことなので
一つ段落を使って説明させてください。

長々と分析と考察をしてきましたが、

上記の金額で10年、15年投資すれば同じ結果が得られるかといえば
そうではありません。

時代背景や人々の関心がどこに向くかでも変わってきます。
特に10年程度の短い時間であれば

それでも今回見てきたように明確に違いはありますし、
今回の結果を参考に配当金投資の投資を是非チャレンジしていただきたいと思います。

先で述べたように結果は保証されていませんが、
傾向は明らかに銘柄によってあります。

できれば15年以上、20年くらいで達成すればいい。
早く実現すればラッキーくらいの余裕をもって投資していただければと思います。

その際は
過去のデータから決心を強く持ってメンタルを維持し続けること
日々のデータやニュースを毎日見続けて最新の情報をアップデートしていくこと

が大事だと思います。

最後に節税のコツを

もし余裕があれば節税にも取り組みましょう。
両学長もお金持ちは節税に力を入れていると言っています。

外国税額控除を利用

外国税(ここでは米国の税10%)を所得税から全額もしくは一部を控除することができます。

※税の計算は複雑です。
ここでは雰囲気、どれくらい引くことができるかをシミュレーションします。
詳しくは書籍や証券会社に問合せてください。

注意する点が二つあります。

  • 確定申告を自分でする
  • 所得税からの控除なので、所得税が少ない(もしくは払っていない)場合は恩恵が少ない

確定申告

証券口座を解説するとき
特定口座か一般口座を選べたと思います。

特定口座の場合はさらに「源泉徴収」を「あり」か「なし」か選べると思いますが、
「あり」を選ぶと特に本人は何もせずに税処理が完了します。
(多くの方がこれを選んでいるかと思います。)

外国税を控除しようと思えばこの税処理(=確定申告)を自分で行う必要があります。

税控除は一部しか使えない(かもしれない)

外国税は所得税の控除限度額分を取り戻すことになります。
ここも複雑で、取り戻しきれなかった分は来年以降3年以内に取り戻すチャンスがありますが、
複雑になるのでここでは単年で考えます。

計算方法(所得税からの控除限度額)

所得税の控除限度額 = 当該年の所得税額 × 当該年の国外所得総額 ÷ 当該年の所得総額

めちゃくちゃざっくりな計算をすると

  • 所得総額600万円(内外国株の配当金所得60万円)の場合の所得税額
    万円×20%(所得税率)-42万7,500円(控除額)=77万2,500円
  • 所得税の控除限度額は
    77万2500円×60万円/600万円=7万7250円

実際には計算はもっと複雑なのでこの限りではありませんが、
全額取り戻すことができない場合もあります。

所得税や所得税は会社等からの通知書からわかると思いますので、
上記の計算式でざっくり計算してみるといいかも。

節税効果は小さくはないと思いますが、
結構ハードルが高いですよね?

節税をするのであれば、次のNISAを活用する方法が良いと思われます。

NISAの活用

NISAを活用し、配当金の日本国の課税を非課税にすることができます。

こちらはNISAを活用するだけで、
他の作業はいらないのでわずらわしさはほとんどありません。

ただし、注意が必要で

  • 現状の制度ではNISAの非課税期間は5年
  • つみたてNISAと併用できない

一方で、岸田政権はNISA期間の恒久化やつみたてNISAとの一本化を図っているので
デメリットは解消されるかもしれません。

まとめ

まとめ
  • 配当金で月5万円を実現するためには
    VYMもしくはHYGがおすすめ
  • 期間は15年以上。できれば20年以上。余裕をもって投資することがおすすめ
  • VYMのシミュレーション結果
    【10年積立】月々1,000ドル(130,000円)⇒ 月51,929円(年623,148配当
    【15年積立】月々400ドル(52,000円)⇒ 月51,445円(年617,343配当
  • HYGのシミュレーション結果
    【10年積立】月々800ドル(104,000円)⇒ 月51,389円(年616,674配当
    【15年積立】月々350ドル(45,500円)⇒ 月54,907円(年658,888配当

月5万円は簡単とは言いませんが、そこまで非現実な投資だとも思っていません
是非チャレンジしてみてください。

ではでは

2022年12月まで最大8000ポイント